多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。多くの社員が向上心溢れるメンバーで社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。
- 業務内容
-
ご希望・ご経験により、下記のいずれかの業務をお任せ致します。
【評価/検証プロジェクトマネージャー】
自社商品(SKYSEA Client View、SKYPCE、SKYATTなど)、家電メーカ様や業務システム(金融、流通業界など)の開発プロジェクトの管理・運営を行って、お客様の開発プロジェクトを成功に導く作業をしていただきます。
【評価/検証コンサルタント】
自社商品(SKYSEA Client View、SKYPCE、SKYATTなど)、家電メーカ様や業務システム(金融、流通業界など)の開発プロジェクトを分析して頂き、改善案を提案して頂きます。作業内容としては、検証作業の検証業務についての体制提案、テスト自動化やCI / CD、GitHubなど開発環境などの提案を行って頂きます。
【クラウドシステムスペシャリスト】
自社商品(SKYSEA Client View、SKYPCE、SKYATTなど)、家電メーカ様や業務システム(金融、流通業界など)の開発プロジェクトに関して、クラウドシステム関係の作業をして頂きます。Webアプリの機能評価、セキュリティ保守や負荷試験などを実施して頂きます。
- 応募資格
-
【必須条件】
- ソフトウェア検証または開発経験5年以上の方
- システム開発 / 評価のプロジェクトマネージャーを経験したことのある方
【歓迎条件】
- システム開発プロセス全般に対する知識をお持ちの方
- クラウドを用いたWebシステム開発プロジェクトにおいてプロジェクト全体を俯瞰できるプロジェクトマネージャー
- サイバーセキュリティの対策設計 / 評価検証の経験
- PMOの立場で、そのプロジェクトを完遂した経験がある方
- 車載システムの知識が豊富な方
- 業務システム(金融、流通など)の知識が豊富な方
- お客様への大規模プロジェクトにおける評価提案ができる方
- プロジェクトマネージメントにおいて、リスク管理が出来る方
- アジャイル開発経験者・AWSやMicrosoft Azureなどに詳しい方
- クラウド上で、サーバー構築経験のある方
- クラウド上で、データベース構築経験のある方
- モバイルアプリケーション開発経験者
- HTML+JavaScriptでのフロントエンド開発経験者
- Java、C#でのバックエンド開発経験者
- アジャイル開発経験者
【資格、その他】
- 基本情報処理技術者、JSTQB FL / AL、PMP等
- プロジェクトマネージャー
- データサイエンティスト
- Sky株式会社の事業内容や社風と合っている方
- キャリアアップを目指す姿勢を持っている方
- 勤務地
- 東京本社、品川分室、大阪本社、大阪分室、名古屋支社、または、弊社取引ユーザー先(常駐)
- 給与
-
-
想定年収 / 想定月収
事業部長 【年収1900万円~1950万円】【月収70万円~72万円】
部長 【年収1600万円~1700万円】【月収60万円~67万円】
次長 【年収1200万円~1300万円】【月収50万円~53万円】
課長 【年収1000万円~1100万円】【月収46万円~50万円】
係長 【年収710万円~760万円】【月収39万円~44万円】
チーフ 【年収640万円~710万円】【月収35万円~42万円】
※上記の年収には残業代は含まれておりません。
※課長職以上は残業代支給の対象外です。
※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。
※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。 -
各種資格手当
会社が定める資格をお持ちの際は、毎月規定の金額が支給されます。(ただし、管理職は支給対象外となります)
-
想定年収 / 想定月収
- 昇格
- 年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。(昇格ごとに昇給あり)
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(6月、12月)、決算賞与(3月 / 26年連続支給) ※業績に応じて支給。
- 勤務時間
-
9:00〜17:30(所定労働時間:7時間45分)
※昼休憩は11:45~12:30
※残業は18:00~となります。(17:30~18:00は休憩)
※弊社取引ユーザー先(常駐)での勤務の場合は常駐先の就業時間での業務になります。 - 各種手当
- 資格手当、住宅手当、役職手当、家族手当、残業手当(全額支給)、通勤手当、物価手当(首都圏の社員のみ)
※各種手当は会社規定に基づき支給となります。 - 休日休暇
- 土・日・祝(ただし年2回は式典・表彰式のため土曜出勤あり)
年間休日:121日(2022年度実績、有給休暇は除く)
夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(年2回) - 福利厚生
- 社会保険完備、退職金制度、表彰制度、サークル活動、資格取得支援制度、赴任旅費支給
各募集職種へのご応募は、採用登録フォーム、または各人材紹介会社様の転職サイトより受けつけております。
下記エントリーページよりご応募ください。