調達、営業部門として、各パートナー企業との折衝を行います。
パートナー企業の経営層と直接打合せをし、双方のビジネスを拡大させる仕事です。
キャリア入社の社員の大半がIT業界未経験の中、活躍している仕事です。
【部署構成】
名古屋メンバー:9名(男性:6名、女性3名)
男性女性ともに若手メンバーが中心となり活躍している職場になります。
-
業務内容
-
新規パートナー企業の開拓。既存企業のルート営業。
契約諸条件の折衝。社内プロジェクトリーダーとパートナー企業とのビジネスマッチング。
■業務内容変更の可能性:有
■変更の範囲:会社の定める業務 -
応募資格
-
■必須条件
・営業・販売・接客いずれかの経験が1年以上(業界は問わず)
・PC操作(複雑なものは不要)
・応募時点の現住所から通勤圏内に居住されている方
■求める人物像
・コミュニケーション力の高い方。特に、要望を正確にヒアリングし、展開できる方。 -
勤務地
-
名古屋支社
■勤務地変更の可能性:有
■変更の範囲
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
※転勤の可能性あり
■転勤の有無
当面無し(転勤の際は、会社規程による借り上げ社宅を準備します) -
給与
-
-
■固定月給制
255,000円以上
※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。
※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。
<参考>
■2025年度想定年収(平均残業10hの場合)
約4,180,000円
※首都圏採用の場合、別途物価手当5,000円/月が支給となります。
※平均的な実績を残され、会社業績としても前年同等の場合に限ります。
評価、業績により変動しますので、ご了承ください。
※有期雇用契約(試用期間)中は別途締結する雇用契約書に基づく時給計算となります。 -
各種資格手当
会社が定める資格をお持ちの際は、毎月規定の金額が支給されます。(ただし、管理職は支給対象外となります)
-
■固定月給制
-
賞与
- 年2回(6月、12月)、決算賞与(3月 / 28年連続支給) ※業績に応じて支給。
-
勤務時間
-
9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分)
※昼休憩は11:45~12:30
※残業は18:00~となります。(17:30~18:00は休憩)
※1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間)
■時間外労働
有り -
受動喫煙対策
-
屋内禁煙(屋内・外に喫煙可能場所あり)
※お客様への常駐の可能性がある職種についてはお客様先により異なります。 -
各種手当
-
・通勤手当:会社規程に基づき支給
・残業手当:有
・各種手当:家族手当、住宅手当、資格手当など各種手当有
・退職金 :無 -
休日休暇
-
年間休日:120日(2024年度実績、有給休暇は除く)
1年単位の変形労働時間制による(会社カレンダーに定め通知する)
日曜日、国民の祝日、その他会社が指定する休日、年次有給休暇、
サマーフレックスホリデー(※)、リフレッシュデー(※)、その他特別休暇等
(※)について試用期間中は対象外となります -
福利厚生
-
・各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険有
・社宅 :会社都合の転勤の際には、
住宅手当に替わり借り上げ社宅の用意有
※転居費は会社負担。