苦手なことにも挑戦していける職場環境で “お客様の満足”を追求しながら成長できる仕事です。

苦手なことにも挑戦していける職場環境で “お客様の満足”を追求しながら成長できる仕事です。
  • ICTソリューション事業部インストラクター

私は当社に入社する前、旅行会社の営業をしていました。その経験を通して「お客様に満足していただける仕事を追求したい」という想いを持つようになりました。相手の気持ちを察し、一歩先を考えながらフォローするような仕事が、自分には向いていると感じたからです。そして出会ったのが、お客様にパッケージソフトウェアの使用方法や魅力をお伝えするインストラクターという仕事でした。

一方的に商品説明するだけではなく、お客様の視点に立って「どうすれば、わかりやすくお伝えできるか」「喜んでいただけるプレゼンテーションにするにはどんな工夫が必要か」そんな一つひとつを仲間とともに考え、一緒に成長できる。それが、私が求めていた“お客様の満足”を追求できる仕事だと感じました。

私はIT知識がなかったため入社当初は苦労しましたが、商品のことや説明の仕方、お客様との接し方など、一から先輩に教わり学びました。「ステップアップするには、次は何に取り組むべきか」など、インストラクターとしての道についても相談してきました。当社には、テレビ会議や社内ブログ、社内SNSなどを利用して、ほかの拠点の先輩にも気軽に相談できる環境があり、商品関連知識だけではなく、多くのことを短期間で学ぶことができました。

間もなく入社して2年。今ではほかの拠点の先輩からも「このパッケージについてはAさんが一番詳しいから、彼女に聞いて!」と言ってもらえるようになりました。これも、入社以来ずっと丁寧にフォローしてくださった多くの先輩方のおかげです。この現状に満足することなく、お客様にもっと喜んでいただける説明や提案ができるように、これからも仲間と一緒に考えていきたいと思っています。

未経験で​IT業界に​転職した​女性が​語る、
“苦手な​こと”を​仕事に​する​メリット

前職では旅行会社の営業職を経験して、2013年にSky株式会社に入社しました。現在は、ICTシステムサポート部のインストラクターとして、クライアントに自社開発のパッケージソフトウェアの説明や運用の提案を行っています。
IT業界は、転職活動を始めたころは、業界も職種もまったく未知の世界でした。確かに、未経験でIT業界に転職するのは不安でしたが、Sky株式会社の“インストラクター”の仕事内容に強い魅力を感じて、ぜひやってみたいと考えました。
インストラクターの仕事は、お客様に自社の商品を活用してもらえるように基本的な使い方を説明したり、目的にあわせた運用方法を提案したりすることですので、お客様とのコミュニケーションや信頼関係の構築が何より大切です。前職の営業の仕事で経験してきたことが生かせる部分も多くあります。

私はもともと、人とかかわる仕事がしたいという想いが強くあり、学生時代にも接客業のアルバイトをしていて、新卒で就職したときは旅行会社の営業職を選びました。今もその想いは変わっていません。当社に転職した際も、自社商品を使ってくださっているお客様と直接お話ができるインストラクターの仕事を選びました。でも実は、人に説明することや自分の考えを伝えるということには、ずっと苦手意識を持っていました。だからこそ、仕事を通じてそれを克服したいなと思っています。

それでも、この仕事を始めてから心が折れそうになったこともあります。当社のお客様は、業態や規模もさまざまですし、会社ごとの雰囲気も千差万別。当社の商品をどのように活用したいかという目的も違います。本来は、それにあわせて私が“提案”をすべきなのですが、以前はお客様からの質問にすぐに的確な答えが出てこないということがよくあって。そのたびに「ダメだなあ……」と落ち込んでいました。しかし、それが悔しいから自社商品のことをもっと勉強して、「次にお客様先に行ったときこそうまく説明しよう」と頑張るモチベーションになりました。その繰り返しのなかで、「いい説明を聞けて良かった、ありがとう」という感謝の声がいただけたときは、自分の成長と仕事のやりがいを実感してとてもうれしくなります。

安心して​仕事が​できる​職場の​雰囲気が​大切だと​実感

当社を知ったのは人材紹介会社から通じて紹介を受けたのがきっかけでした。エージェントの方が、当社の社員になった人は総じて満足度が高いとの評判だったので、「じゃあ私も面接に行ってみよう」と思いました。実際に面接で社員の方に会ってみると、若い方も多くてなじみやすそうな雰囲気があると感じました。

未経験でこの業界に入った私は、入社当初は本当にわからないことばかりでした。でも、仕事のことや商品のことを丁寧に教えてくれる先輩方がいました。ド素人の私が理解できるよう、わかりやすい言葉を使って説明してくれ、困ったときにはいつでもサポートしてくれる。すごく安心感のある職場だと思います。

前職では仕事をサポートし合えるメンバーが少なく、「すべて自分でやる」「自分の業務は自分で全部管理する」ということが当たり前でした。それはそれで一人ひとりの裁量が大きくてよいというとらえ方もあるかもしれませんが、自分は心配性な性格で、どんなことも完ぺきにこなそうとしてしまう部分があります。一人あたりの仕事が増えれば増えるほど、確認漏れなどのミスも発生しやすくなります。それを補い合える人がいないというなかで、いつか自分のミスでお客様に迷惑をかけてしまうのではないかという不安がぬぐえませんでした。だから、仕事を選ぶときは、一緒に働く人の雰囲気が大切だと考えるようになりました。自分の苦手なことを克服するために挑戦できるやりがいのある仕事をやり通すためにも、納得がいく職場環境が必要だと感じたのです。

入社から2年がたちましたが、IT業界に関してはまだまだ素人だと思っています。でも、自社商品に関しては完ぺきに理解して、お客様への提案のバリエーションを増やしていきたい。そして、お客様に頼ってもらえる存在になっていけたらと思っています。そして、私がこの仕事で感じているやりがいを、後輩たちにも伝えていきたいです。

一覧へ戻る