私は当社に入社する前、旅行会社の営業をしていました。その経験を通して「お客様に満足していただける仕事を追求したい」という想いを持つようになりました。相手の気持ちを察し、一歩先を考えながらフォローするような仕事が、自分には向いていると感じたからです。そして出会ったのが、お客様にパッケージソフトウェアの使用方法や魅力をお伝えするインストラクターという仕事でした。
一方的に商品説明するだけではなく、お客様の視点に立って「どうすれば、わかりやすくお伝えできるか」「喜んでいただけるプレゼンテーションにするにはどんな工夫が必要か」そんな一つひとつを仲間とともに考え、一緒に成長できる。それが、私が求めていた“お客様の満足”を追求できる仕事だと感じました。
私はIT知識がなかったため入社当初は苦労しましたが、商品のことや説明の仕方、お客様との接し方など、一から先輩に教わり学びました。「ステップアップするには、次は何に取り組むべきか」など、インストラクターとしての道についても相談してきました。当社には、テレビ会議や社内ブログ、社内SNSなどを利用して、ほかの拠点の先輩にも気軽に相談できる環境があり、商品関連知識だけではなく、多くのことを短期間で学ぶことができました。
間もなく入社して2年。今ではほかの拠点の先輩からも「このパッケージについてはAさんが一番詳しいから、彼女に聞いて!」と言ってもらえるようになりました。これも、入社以来ずっと丁寧にフォローしてくださった多くの先輩方のおかげです。この現状に満足することなく、お客様にもっと喜んでいただける説明や提案ができるように、これからも仲間と一緒に考えていきたいと思っています。