キャリア入社社員の声VOICE

事務系スタッフ部門転職前はどのような仕事をされていましたか?

銀行で事務業務を行っていました。
メーカーの営業事務です。
複合機のインストラクターをしておりました。
金融機関での窓口・金融事務。
広告代理店の法務担当。
通信販売会社の営業サポートをしておりました。
建設業で現場代理人、その後文具メーカーで情報システム室をしておりました。
事務アシスタントをしていました。
社内SEとしてPCセットアップ、ヘルプデスク、業務系システム開発を行っていました。
一般事務職
旅行会社で営業職として働いていました。
建築資材のメーカーで総務をしておりました。
施設の販促。
販売(アパレル業界)。
化粧品会社で販促系の仕事をしていました。
銀行で融資業務を行っておりました。
大型国際会議やイベントのコーディネーターをしていました。
営業補佐
委託給食会社で、法人営業をしていました。
学習塾で事務をしていました。
インテリア専門商社での接客販売、生産管理。
住宅設備機器総合メーカーの営業職でした。
自動車ディーラーとして販売店様を訪問する営業をしていました。
医療関係に携わっていました。
銀行で窓口業務、投資信託や外貨、生命保険などの個人向け営業を担当しておりました。
小学生~高校生を対象とした学習塾の教室運営をしていました。売上・生徒数獲得のための諸活動がおもな業務であり、進路指導や学習指導、講師管理を行っていました。
営業職
出版社における総務部採用担当
事務職でしたが、会社により雰囲気や作業内容、求められる動きなど違うものだなと実感しております。
経理職として経理業務全般に携わっておりました。
銀行員として窓口での事務や接客、営業をしておりました。
損保業界で事故対応をしていました。
人事として新卒・キャリア採用や社員情報管理等をしていました。
レンタル用CDの仕入れを行っていました。
ディーラーの営業事務をしておりました。
アパレル関係。
販売職です。
広告代理店事務
接客兼事務。
営業職(家具のコンサルティング営業・販売)
メーカーにて営業事務や営業を行っていました。
入力オペレータの仕事を行っていました。
食品メーカーのマーケティング部にて市場調査などを行っていました。