キャリア入社社員の声VOICE

自社パッケージ商品サポート部門現在身につけようとしているスキルは?

自社パッケージ商品知識、Windows OS全般の知識、仮想化ソリューションの知識。
自社パッケージ商品のクラウド対応に向け、クラウド基盤の知識、構築技術を身に付けようと思っております。
自社パッケージ商品および競合製品知識を身につけることでのプリセールススキル。
ネットワークの知識が乏しいので、補おうと考えています。
多台数環境向けのソリューションの知識、導入経験、導入にあると有利になる資格の取得。
・シンクライアント化技術
・情報セキュリティに関する資格
・MCP70-697の資格(Windows 10デバイス構成)
製品知識、Windowsの知識、コミュニケーションスキルなどを向上させたいと考えています。
・提案する際の話し方・資料作成スキル
・構築に必要なネットワーク・サーバ・クライアント系のスキル
・文教市場に必要な商材知識
自社パッケージ商品以外の、商品知識を身につける事です。自社パッケージ商品だけでは解決できないお客様の要望に応える為には、様々な製品知識が必要となります。主に、弊社商品と連携している製品知識を深めていきたいと考えています。
ゆくゆくは案件対応に向けて、お客様により商品の魅力を伝えられるよう頑張りたいと思います。
もっとお客様に商品の素晴らしさをうまく伝えられるような、プレゼンテーションスキルを身につけたいです。
まずは事業部で扱う製品知識と業界知識を深めていきたい。
話し方スキル。商品知識。
データベースの知識。Oracle、SQLServerの基礎知識と構築。
・ネットワーク知識の習得。他業界からの転職のため、毎日のように知らない単語と出会い、勉強の日々です
・コミュニケーション能力の向上。他部署、他社の方であっても円滑にコミュニケーションを取ることのできる社員が多く、日々勉強させていただいております
ネットワークに関する知識等を蓄積するためITパスポート取得を目指しています。
ネットワーク関連の知識です。
SI提案力、あとは自社パッケージ商品知識をより深堀りして学んでおります。
サーバストレージ領域の構築スキルです。
パッケージに使用されている技術が多岐にわたるため、深く理解するように努めています。また、お客様の特殊な要件を解決するためにスクリプト言語を用いることがありますが、プログラミング言語で対応しなければならない部分もあるので、VisualBasicを勉強しております。
IT関係の基礎知識を身につけたいのでまずITパスポートの資格取得に向けて勉強しています。
インフラ周りの技術力や知識。
IT業界の外から来ましたので、まずは基本的な知識からです。一歩ずつ進んでいこうと考えております。
自社パッケージ商品のさらなる知識と、イレギュラー案件への対応ができる業務経験です。
ネットワークに関する知識。
Windows系のサーバ、クライアントのインストール、セットアップに関するスキル。前職ではWindows系システムは扱いが少なく、関連スキルが不十分と感じているため。
サーバーの構築系の知識や経験を身に付けようとしています。
セキュリティ関係の資格を取得して知識をつけていきたいと考えています。
Windows系のスクリプト(VBSなど)をマスターしたいと考えています。また、営業同行でお客様に訪問することも多いので、交渉術や話術も学んでいきたいと思います。
商品知識だけではなく、ネットワークの知識など、コンピュータ全般の知識を身につけたいです。また、インストラクターとして人前に立つので、マナーや話し方のスキルもあげていきたいです。
自社製品知識と、それを技術的に説明できるコミュニケーション能力。
論理的思考を身に着けたいです。
技術的な知識はもちろん、コミュニケーション能力を身に着けたいと思っています。正しい日本語も身に着けたいです。